研究生导师个人简历
姓名 | 肖江乐 | |||
性别 | 男 | 籍贯 | 湖南隆回县 | |
民族 | 汉族 | 出生年月 | 1985年01月 | |
所在单位 | 广西师范大学外国语学院 | |||
联系方式 | 地址 | 广西壮族自治区桂林市育才路15号(541004) | ||
| 电话 | 13557538235 | ||
| 邮箱 | 651391002@qq.com |
一、教育背景
201804—202203 立教大学日本学研究所研究员
201504—201803 立教大学文学研究科文学博士
201304—201503 立教大学文学研究科文学硕士
200609—200907 桂林旅游学院(原桂林旅游高等专科学校)
二、行政职务与专技职称
202204—至 今 广西师范大学外国语学院副教授
201909—至 今 广西师范大学外国语学院硕士研究生导师
201909—202203 广西师范大学外国语学院讲师
201809—201908 广西师范大学外国语学院助教
三、学术兼职
201504—至 今 立教大学日本语研究会会员
201504—至 今 汉字文化圈近代语研究会会员
201504—至 今 三省堂“辞书・词汇”研究会会员
四、研究兴趣与教授课程
(一)主要研究兴趣
汉语词史、中日词汇对比、对译辞书
(二)教授课程
本科生:日语视听说;高级日本语
研究生:中日词汇对比研究;语用学
五、主要科研成果或学术交流
(一)期刊论文
1.中文期刊
肖江乐(2024),麦都思《英华字典》在日本的传播及影响,《国际汉学》(待刊)。
肖江乐(2023),新文科背景下基于CDIO理念的创新型日语人才培养模式研究,《创正与创新―新文科建设的广西方案与探讨》论文集(广西人民出版社):265~271。
肖江乐(2020),中日近代词汇环流个例研究―“认识”词义的演变,《高等日语教育》第5辑:91~102。
2. 日文期刊
肖江楽(2024),顔恵慶『英華大辞典』における『新訳英和辞典』の利用―主に医学用語を中心に,2024年『立教大学日本学研究所年報』第23号(投稿済み)。
肖江楽(2024),モリソン辞書における日本への伝播及び影響―主に1822年の『英華字典』を中心に,『立教大学日本語研究』第30号:14~25。
肖江楽(2022),「健全」の成立とその展開,『立教大学日本語研究』第28号:48~59。
肖江楽(2020),「崇拝」の漢字音の変化をめぐって,『立教大学日本語研究』第25号:37~47。
肖江楽(2019),『英和対訳袖珍辞書』第3版と第4版との比較をめぐって,『立教大学日本文学』第120号:152~163。
肖江楽(2019),『英和対訳袖珍辞書』再版に増補された漢訳語の出自をめぐって,『立
教大学日本学研究所年報』第18号:63~73。
肖江楽(2018),『英和対訳袖珍辞書』再版におけるメドハースト『英華字典』の利用―再版原稿資料を中心に,『立教大学日本文学』第119号:16~28。
肖江楽(2018)『改正増補和訳英辞書』とその周辺,『立教大学日本語研究』第25号:106~124。
肖江楽(2017),『英和対訳袖珍辞書』におけるメドハースト『英華字典』の利用―原稿資料を中心に,『立教大学日本文学』第118号:87~99。
肖江楽(2017),『英和対訳袖珍辞書』初版の書き込みについて―主に立教大学所蔵本を中心に,『立教大学日本文学』第117号:14~27。
肖江楽(2017),ロプシャイト『英華字典』における『英和対訳袖珍辞書』初版の利用,『立教大学日本語研究』第24号:71~86。
肖江楽(2017),『英和対訳袖珍辞書』初版に見られる「眼球」をめぐって,『立教大学大学院日本文学論叢』第17号:272~287。
肖江楽(2016),幕末・明治初期における「英和・和英」辞書の増補語について―主に『薩摩辞書』再版にある訳語を中心に,『立教大学大学院日本文学論叢』第16号:182~200。
肖江楽(2016),メドハーストの「英和・和英」語彙の比較―主に「…月」を中心に,『立教大学日本語研究』第23号:80~95。
3. 会议宣读论文
肖江乐(2024),马礼逊编汉外辞书在日本的传播与影响―以1822年《英华字典》为中心,郑州大学汉字文明研究中心/文学院主办的“2024年度汉字文化圈的近代新词语:材料、概念与翻译”国际学术研讨会参会论文。
肖江乐(2019),『英和対訳袖珍辞書』再版に増補された漢訳語の出自をめぐって,北京外国语大学历史学院主办的“2019年度汉字文化圈近代语研究会国际学术研讨会”参会论文。
肖江楽(2017)『英和対訳袖珍辞書』初版と再版との比較をめぐって―AからLまでを
中心に,韩国延世大学主办的“2017年度汉字文化圈近代语研究会国际学术研讨会”参会论文。
(二)专著
肖江乐(2021),『英和対訳袖珍辞書』の研究(日文),东京:武藏野书院。
六、主持或承担科研项目
(1)2024.04~2025.03 公益财团法人2024年度神林留学生奖学会研究助成项目。
(2)2022.10~2027.07 语言接触视角下汉语词汇的现代演化研究。2022年度国家社会科学基金西部项目(主持人,项目批号:22XYY015)。
(3)2020.03~2025.02中日近代英华字典与英和辞书中汉字词的互借及影响研究。2020年
度教育部人文社会科学研究青年基金项目(主持人,项目批号:20YJC740070)。
(4)2020.04~2022.03公益财团法人2020年度住友财团「アジア諸国における日本関連研究助成」研究项目。
(5)2019.09~2021.08近代日语的形成及其对汉语的影响研究。2019年度广西高校中青年教师科研基础能力提升项目(主持人,项目批号:2019KY0088)。
(6)2019.04~2020.03公益财团法人2019年度神林留学生奖学会研究助成项目。
(7)2018.09~2020.08近代日语新词的创制及其对汉语的影响研究。2019年度广西师范大学人文社会科学博士科研启动基金项目(主持人,项目批号:2019BQ25)。
七、获奖与荣誉
202203广西师范大学独秀青年学者
202303广西师范大学诚华青年教师奖
202212 广西师范大学2022年度优秀教师
202105 广西师范大学第二届优秀科研工作者
201912 广西师范大学2019年度优秀教师
姓名 | 肖江楽 | ||
性別 | 男 | 出身地 | 湖南隆回県 |
民族 | 漢族 | 生年月日 | 1985年01月 |
機関名 | 広西師範大学外国語学院 | ||
連絡先 | 住所 | 広西チワン族自治区桂林市育才路15号 | |
| 電話番号 | 13557538235 | |
| メールアドレス | 651391002@qq.com |
一、学歴
2015年04月—2018年03月 立教大学大学院文学研究科博士後期課程修了
2013年04月—2015年03月 立教大学大学院文学研究科博士前期課程修了
2006年09月—2009年07月 桂林旅游学院(原桂林旅游高等専門科学校)
二、経歴
2022年04月—現 在 広西師範大学外国語学院准教授
2018年04月—2022年03月 立教大学日本学研究所研究員
2019年09月—2022年03月 広西師範大学外国語学院講師
2018年09月—2019年08月 広西師範大学外国語学院助教
三、所属学協会
2015年04月—現在 立教大学日本語研究会
2015年04月—現在 漢字文化圏近代語研究会
2015年04月—現在 三省堂“語彙・辞書”研究会
四、研究分野及び担当科目
(一)研究分野
漢語語誌、対訳辞書、日中語彙比較
(二)担当科目
学部生:日本語視聴説、高級日本語
院 生:日中語彙比較研究、語用学
五、研究業績
(一)論文
1.中国語
肖江楽(2024),メドハースト『英華辞典』における日本への伝播及び影響,『国際漢学』(刊行予定)。
肖江楽(2020),中日近代語彙還流個例研究―“認識”の意味変遷をめぐって,『高等日本語教育』第5号:91~102。
2. 日本語
肖江楽(2024),顔恵慶『英華大辞典』における『新訳英和辞典』の利用―主に医学用語を中心に,2024年『立教大学日本学研究所年報』第23号(刊行予定)。
肖江楽(2024),モリソン辞書における日本への伝播及び影響―主に1822年の『英華字典』を中心に,『立教大学日本語研究』第30号:14~25。
肖江楽(2022),「健全」の成立とその展開,『立教大学日本語研究』第28号:48~59。
肖江楽(2020),「崇拝」の漢字音の変化をめぐって,『立教大学日本語研究』第25号:37~47。
肖江楽(2019),『英和対訳袖珍辞書』第3版と第4版との比較をめぐって,『立教大学日本文学』第120号:152~163。
肖江楽(2019),『英和対訳袖珍辞書』再版に増補された漢訳語の出自をめぐって,『立教大学日本学研究所年報』第18号:63~73。
肖江楽(2018),『英和対訳袖珍辞書』再版におけるメドハースト『英華字典』の利用―再版原稿資料を中心に,『立教大学日本文学』第119号:16~28。
肖江楽(2018)『改正増補和訳英辞書』とその周辺,『立教大学日本語研究』第25号:106~124。
肖江楽(2017),『英和対訳袖珍辞書』におけるメドハースト『英華字典』の利用―原稿資料を中心に,『立教大学日本文学』第118号:87~99。
肖江楽(2017),『英和対訳袖珍辞書』初版の書き込みについて―主に立教大学所蔵本を中心に,『立教大学日本文学』第117号:14~27。
肖江楽(2017)『英和対訳袖珍辞書』初版と再版との比較をめぐって―AからLまでを中心に,漢字文化圏近代語研究会2017年度学術大会予稿集:77~88。
肖江楽(2017),ロプシャイト『英華字典』における『英和対訳袖珍辞書』初版の利用,『立教大学日本語研究』第24号:71~86。
肖江楽(2017),『英和対訳袖珍辞書』初版に見られる「眼球」をめぐって,『立教大学大学院日本文学論叢』第17号:272~287。
肖江楽(2016),幕末・明治初期における「英和・和英」辞書の増補語について―主に『薩摩辞書』再版にある訳語を中心に,『立教大学大学院日本文学論叢』第16号:182~200。
肖江楽(2016),メドハーストの「英和・和英」語彙の比較―主に「…月」を中心に,『立教大学日本語研究』第23号:80~95。
(二)書籍
肖江楽(2021),『英和対訳袖珍辞書』の研究,東京:武蔵野書院。
六、研究課題
1. 2024年度公益財団法人神林留学生奨学会研究助成項目
研究期間:2024年04月―2025年03月
代表者:肖江楽
2.2022年度国家社会科学基金:語言接触視角下漢語語彙的現代演化研究
(課題番号:22XYY015)
研究期間:2022年10月―2027年07月
代表者:肖江楽
3.2020年度教育部人文社会科学若手研究基金:中日近代英華字典と英和辞書における漢訳語の相互借用及び影響の研究(課題番号:20YJC740070)
研究期間:2020年03月―2025年02月
代表者:肖江楽
4.2020年度公益財団法人住友財団「アジア諸国における日本関連研究助成」項目
研究期間:2020年04月―2022年03月
代表者:肖江楽
5.2019年度広西高校中青年教師科研基礎能力提升項目:近代日本語の形成及び現代中国語への影響(課題番号:2019KY0088)
研究期間:2019年09月―2021年08月
代表者:肖江楽
6.2019年度公益財団法人神林留学生奨学会研究助成項目
研究期間:2019年04月―2020年03月
代表者:肖江楽
7.2019年度広西師範大学人文社会科学博士科研基金項目:近代新漢語の創製及び現代中
国語への影響をめぐって(課題番号:2019BQ25)
研究期間:2018年09月―2020年08月
代表者:肖江楽
七、受賞
2022年03月 広西師範大学独秀青年学者
2023年03月 広西師範大学誠華青年教師奨
2022年01月 広西師範大学外国語学院2022年度優秀教師
2021年05月 広西師範大学第二回優秀研究代表者
2019年01月 広西師範大学外国語学院2019年度優秀教師